北尾根の湯。標高200メートルの絶景の露天風呂。
北尾根の湯は、10月30日をもちまして今シーズンの営業を終了いたしました。
冬期はアクセス道路がゲレンデとなる為、休業となります。

北尾根の湯

八方尾根の壮大なロケーションが見渡せる小さな日帰り温泉

画像をクリックすると画像が拡大します。

標高1200mの北尾根高原に建つ露天風呂。
こじんまりとした浴槽からは、白馬三山の絶景が楽しめます。
「北尾根高原テラス」も是非、ご利用ください。»
冬期はアクセス道路がゲレンデとなる為、休業となります。

北尾根の湯施設概要

入浴料金   大人600円、小人300円
営業期間   2016年6月25日(土)~2016年10月30日(日)
営業時間   10時~16時30分(受付終了16時)
浴槽     露天風呂 男女各1
備品     無料 ボディソープ、リンスインシャンプー
       売品 タオル200円、レンタルタオルセット300円
TEL      090-1652-5835
住所     長野県北安曇郡白馬村北城4487−4

アクセスについて
北尾根の湯へは「咲花北尾根クワッドリフト」をご利用してお越しください。
北尾根の湯は咲花北尾根クワッドリフトを降りてすぐにあります。

北尾根クワッドリフト運賃について
往復/大人800円、小児400円
片道/大人400円、小児200円 ※小児は小学生

定期無料バス
白馬八方バスターミナル(八方インフォメーションセンター)→ 北尾根クワッドリフト乗り場(咲花)までシャトルバス定期運行。
お車は八方無料駐車場へ。
シャトルバスの時刻表はこちらから»

北尾根の湯ヘのアクセス

アクセス:JR白馬駅よりタクシー20分

ここをクリックすると地図が拡大します。Google MAPへ»