つるつるたまご肌の白馬八方温泉 つるつるたまご肌の白馬八方温泉
つるつるたまご肌の白馬八方温泉
  • HOME
  • 日帰り温泉
  • 奇跡の温泉・その特徴
  • 食事とお土産
  • お知らせ
  • アクセス
お問い合わせ
  • Facebook
  • Instagram
お問い合わせ ---MENUCLOSE

Language

  • ENGLISH

トピックスTOPICS

温泉イメージ
  1. 白馬八方温泉HOME
  2. ブログ
  3. トピックス

「トピックス」の記事一覧

みみずくの湯の詩を書いていただきました!

2024.08.02

みみずくの湯の詩を書いていただきました!

作詞家の松宮忠さんがみみずくの湯の詩を作っていただきました。
お知らせトピックス
八方の湯に太陽光パネルを設置しました!

2024.06.24

八方の湯に太陽光パネルを設置しました!

 今回、白馬八方温泉の一つ、八方の湯に太陽光パネルを設置しました。積雪地は太陽光発電が不向きという印象ですが、大雪に最適な耐久性のあるパネルを使っており、夏はもちろんのこと、温泉の熱が直接屋根に伝わる...
お知らせトピックス
白馬八方温泉の歴史

2023.12.30

白馬八方温泉の歴史

1876年(明治9年)7月、細野地区(現在の八方地区)の有志により、標高2,100mの白馬鑓温泉から、竹筒を繋ぎ合わせ二股まで引湯しようという試みが行われました。11月8日に積雪により中断されましたが...
トピックス
蛇紋岩が生んだ白馬八方温泉の奇跡

2023.12.30

蛇紋岩が生んだ白馬八方温泉の奇跡

白馬八方温泉を科学の目で見ると……生命は、いつ、どこで、どのように生まれたか「生命の起源」研究を探る奇跡の温泉。この壮大なロマンに想いを馳せ、ゆったりと湯に浸かって下さい。 白馬八方温泉の特徴はpH1...
トピックス
123

カテゴリー

最新の記事

  • 郷の湯 営業期間について
  • 八方の湯 休館のお知らせ
  • 白馬八方温泉をご紹介いただきました
  • 入浴着(バスタイムカバー)について
  • 八方尾根第2駐車場について

つるつるたまご肌。
白馬八方温泉で
ほっと寛ぐひととき。

温泉イメージ
Page top
つるつるたまご肌の白馬八方温泉
八方尾根開発
〒399-9301
長野県北安曇郡白馬村 大字北城八方5734-1
営業時間 8:00~17:00
  • Facebook
  • Instagram

CONTENTS

  • HOME
  • 日帰り温泉
  • 奇跡の温泉・その特徴
  • 食事とお土産
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • プライバシーポリシー

TOPICS

  • 世界的にも珍しい個性豊かな温泉
  • 白馬八方温泉の歴史
  • 蛇紋岩が生んだ白馬八方温泉の奇跡

LINKS

  • 白馬八方尾根スキー場
  • 八方尾根観光協会
  • パンフレット

© HAKUBAHAPPO-ONSEN